人気ブログランキング | 話題のタグを見る

とかしきマラソンの参加賞


とかしきマラソンの参加賞_f0373701_07102992.jpg


昨日、とかしきマラソン実行委員会から
レターパックが届きました。

今年の大会は海が荒れるという予報もあって
数日前に中止が決まってしまいました。

本土の方には事務局から電話での連絡が
一人一人にあったようです。

ボクはTake23からの連絡で知って
大会HPで確認をしました。

HPにも書かれていましたが
ゼッケン、参加賞などを送るということだったので
いつ届くかなと思っていたのが昨日届きました。


とかしきマラソンの参加賞_f0373701_07104914.jpg


レターパックの中にはゼッケン以外に
いくつかのものが入っていました。

まずは大会パンフです。

大会プログラムなどの他に参加者名簿があります。

今年の大会には882名がエントリーをしていたようです。


とかしきマラソンの参加賞_f0373701_07111066.jpg


記念Tシャツの前面です。

大会のキャッチフレーズが書いてありますね。

あなたの健脚はとかしき島に勝てるか!

アップダウンの厳しいコースですからね。

このデザインは初めてのものですね。


とかしきマラソンの参加賞_f0373701_07112149.jpg


Tシャツの後ろはこうなっています。

こっちも今までと全然違いますね。

かわいくなったと思います。


とかしきマラソンの参加賞_f0373701_07113328.jpg


島育ちのゼリーですね。

ボクは渡嘉敷島のお土産には
いつもゼリーを数個購入しています。

大会中止で売り上げが激減してしまったはず。

こういうとところにも大会の影響があるんですね。


とかしきマラソンの参加賞_f0373701_07115417.jpg


そしてまぐろジャーキーです。

これを食べながらごほうビールを飲むというのも
とかしきマラソンの楽しみの一つだったんですけどね。


とかしきマラソンの参加賞_f0373701_07283008.jpg


そしてこんなものも。

マラソン中止証明書になっていますね。


同封の文書には大会中止をほんとに残念に思っている
そんな気持ちが伝わる文面がありました。

今年の中止は残念ですが
来年はいい気象コンディションで
開催できるといいですね。

楽しみにしたいと思います。








# by panipani2016 | 2018-02-07 07:30 | とかしきマラソン

三日目の食事(前半)


三日目の食事(前半)_f0373701_22105749.jpg


スリランカでの3日目の朝です。

2泊目はコロンボのホテルでした。

ここであとから来たSさんと合流。

この日のシンポジウムで講演の予定ということで
前日のお昼ごろにスリランカに来たようです。

もう何度も来ているそうなので
バスでの移動も平気とのこと。


で、4名での朝食となりました。

ボクは早起きして早朝のコロンボを走ったので
お腹がペコペコになっていました。


三日目の食事(前半)_f0373701_22112320.jpg


隣の系列ホテルの朝食の方がいいよと
あまりやる気のなさそうなスタッフに
ボクらはここがいいですと言って注文。

ボクは普通にオレンジジュースにしましたが
不思議なフルーツのジュースを飲んでいる方も。

でも、走ったあとにはやっぱりオレンジですよね。


三日目の食事(前半)_f0373701_22273951.jpg


で、普通にトースト。

朝からスパイシーなものはちょっとな
ということでこっちにしました。

でも隣の方の辛そうなスープが
ちょっと気になりました。


三日目の食事(前半)_f0373701_22113746.jpg


マーガリンとジャムだけ。

他には何もない質素な朝食でした。



三日目の食事(前半)_f0373701_22140410.jpg

もちろんミルクティもありましたが。

これは外せないですね。


三日目の食事(前半)_f0373701_22120718.jpg


で、別のホテルで開催されたシンポジウムの
10時過ぎのブレイクタイムで出たのがこの軽食でした。

えっ、この時間にこれをたべるのと
ちょっとだけビックリでした。


三日目の食事(前半)_f0373701_22122009.jpg


まだ人が少ないのですが
このあとゾロゾロと集まった賑やかに。

みんなバクバク食っていました。


三日目の食事(前半)_f0373701_22123516.jpg


ここにもティーがありますね。

隣にはコーヒーコーナーもありましたが
やっぱりこっちの方が人気があるようでした。


三日目の食事(前半)_f0373701_22115166.jpg


ボクはティーとコーヒーを
それぞれ1杯ずついただきました。


三日目の食事(前半)_f0373701_22143755.jpg


そして12時過ぎにはレストランへ。

なんとボクらが一番乗りでした。

何もやることがなかったからね。


三日目の食事(前半)_f0373701_22195610.jpg


ここの食事はなかなかのものでした。

写真が多いので続きは次に紹介します。






# by panipani2016 | 2018-02-06 22:41 | スリランカ

ドラジョ


ドラジョ_f0373701_07234925.jpg


最近は女子のプロ野球ファンは熱いですね。

カープ女子やらオリ姫など熱心なファンが
スタジアムにたくさんいるのはいいですね。

先日、北谷でドラジョを見かけました。

スカートまでドラゴンズになっていますね。

内地から来たファンなのかな?

スタンドにも内地の方がたくさんいました。

みんな熱心ですね。







# by panipani2016 | 2018-02-06 20:53 | 雑記

通勤路で白く咲く


通勤路で白く咲く_f0373701_20392276.jpg


沖縄ではピンクの寒緋桜がいろんな場所で満開で
ボクの職場にあるたくさんの桜の木にも
ピンクの花が賑やかに咲いています。

そんな中で真っ白な花が満開になっているのを
通勤途中に見つけたので日曜日の朝に撮りました。


通勤路で白く咲く_f0373701_20393842.jpg


梅の花ですね。

普通は寒緋桜よりもずっと早く咲いて
もうとっくに散っているはずなのに
この木は今頃咲くんですね。

本土でも梅の花が咲いていると時期なのに
ちょっとのんびり屋の木のようです。


通勤路で白く咲く_f0373701_20430615.jpg


サクラもいいけどこの白い花もいいですね。

でもなかなかの大きな木なのですが
今年初めてこの木に気付きました。

毎日ここの前を通っているんですけどね。


通勤路で白く咲く_f0373701_20432647.jpg


久し振りにマクロレンズを付けてみました。

最近はコンデジで撮ることも多くて
アップはスマホというパターンになっていますが
やっぱり本物のレンズで撮るのが一番いいですね。

でも息を止めて撮らないといけないので
風が吹くときには息苦しくなるくらい
息を止める時間が長くなってしまいます。

こういう経験はよくありますね。

心肺機能の強化にもなるのかな。


通勤路で白く咲く_f0373701_20441907.jpg


キレイに咲いている花の個体を探しながら
いろんな角度で撮ってみました。

こういうふうにポツンと咲いているのも好きです。


通勤路で白く咲く_f0373701_20444151.jpg


ボクが知っている西原運動公園の梅の花は
12月に咲き始めて1月には終わっていました。

なのでここで見つけたときには
一瞬「はっ!」と思ってしまったのです。

こんなに遅れても咲くんですね。


通勤路で白く咲く_f0373701_20451927.jpg


小雨がポツポツと降っていたのですが
レンズを上に向けてみました。

曇り空で逆光補正をすると雲の白バックで
梅の花の白い花弁が可憐な雰囲気になります。

でも建物や電線などがあったりするので
何もない空を探すのにちょっと苦労しました。

やっぱり可愛い花ですね。


通勤路で白く咲く_f0373701_20453787.jpg


今度はたくさん咲いている梅の花をバックに
賑やかな雰囲気になるように撮ってみました。

朝から花を目の前にしてシャッターを
パシャパシャ切っているのは楽しかったです。


今週いっぱいくらいはこの満開な花を
楽しむことができそう。


通勤路で観た白い花の紹介でした。







# by panipani2016 | 2018-02-06 07:21 | 植物・花

最終中継所(1)


最終中継所(1)_f0373701_21253602.jpg


昨日の沖縄市郡対抗駅伝の最終中継所です。

いつもの牧港での応援も考えましたが
最終中継所で観る方が緊迫感があるなと思って
2キロほど58号線を北上しました。

広報車が選手の接近を告げながら通過して
そのあとに白バイの先導車がやってきました。

広報車は国頭郡がトップだと言っていましたが・・・。


最終中継所(1)_f0373701_21260268.jpg


トップで来たのは島尻郡でした。

新聞記事によるとラスト1kmでの逆転だったようです。


最終中継所(1)_f0373701_21262577.jpg


かなり手ごたえのある走りだったんでしょうね。

トップでの笑顔のタスキリレーです。

ちなみに区間賞の走りでした。


最終中継所(1)_f0373701_21280266.jpg


土曜日から通算して30区目のランナーです。

ここから奥武山までの11.6kmがアンカー区間。

このタスキが先にゴールラインを超えれば
島尻郡の優勝ということになります。

で、アンカーも逃げきっての総合優勝でした。

島尻郡 1位 16時間51分32秒


最終中継所(1)_f0373701_21282615.jpg


2番目にやってきたのは国頭郡。

どちらもスタイルがいいですね。

カッコいいタスキリレーになりそうです。


最終中継所(1)_f0373701_21285770.jpg


さぁ、来ましたよ。

バスレーンですが駅伝のレーンに見えますね。

道路もいい感じでカーブしています。


最終中継所(1)_f0373701_21300797.jpg


国頭郡はエースの関口選手が欠場だったので
ちょっと苦しい初日になりましたが
二日目で巻き返して総合2位に入りました。

さすがに総合力があるチームですね。


最終中継所(1)_f0373701_21301995.jpg


北山高校の駅伝部が強いので
国頭郡は若い選手も多いようですね。

来年も楽しみなチームです。


国頭郡 2位 16時間54分44秒


最終中継所(1)_f0373701_21303410.jpg


3番目には名護市がやってきました。

総合では5位でしたが二日目後半は頑張りましたね。


最終中継所(1)_f0373701_21304648.jpg


名護市は笑顔でのタスキリレーです。

土曜日の6区でも笑顔でしたね。

名護市 5位 17時間16分44秒


最終中継所(1)_f0373701_21562797.jpg


4番目には八重山郡が来ました。

宮古島市もそうですが離島勢は
遠征になる選手も多いので
コンディション作りも大変だと思います。

八重山郡の選手は区間2位の走りでした。


最終中継所(1)_f0373701_21564797.jpg


八重山郡もアンカーにタスキがつながりました。

沖縄で一番長い駅伝大会もこの区間で終わり。

無事にゴールまでタスキを運んで欲しいですね。


八重山郡 6位 17時間20分14秒


次のチームは今度紹介することにします。













# by panipani2016 | 2018-02-05 22:05 | 市郡対抗駅伝